2012年5月30日水曜日

第29回 産後のトラブル その(2) | マガジン | 生活の木


新学期もようやくスタートしPTAの集まりなど忙しい日々を過ごしています。G.Wですが長男が連日サッカーの試合の為、普段とかわらずお弁当作りや応援と普段の休日と変らない生活をしています。今年は国内旅行が人気なのでかえって近場にいたほうがよいのかもしれませんね。
男の子を持つ母として「鯉のぼり」はとても思い入れがあります。ここ多摩近郊の調布市でも郊外地域でもマンションが多く建ち始めました。今では地面から竿を立て豪快に泳ぐ「鯉のぼり」も珍しくなりました。「屋根よりた~か~い鯉のぼり~」は死語になりつつあるようですね。御近所に双子の男の子がいるお家の協力を得て撮影しました。我が家も幼稚園、小学校と自宅の庭から竿で上げましたが長男が中学になる頃からすっかり納戸の住人になってしまいました。小さい頃は鯉のぼりの絵や色紙で貼ったものや、折り紙で折った「かぶと」など沢山持ち帰ってきました。今でもこれは大切に色あせないようにシリカゲルをいれ、大きめのタッパーウエアーに保存してあります。いつか父親になる頃出してみせてあげたいなと思� �ています。

今回のテーマはほとんどの人が経験する「産後の腰痛」と意外に多いのが「尿漏れ」がテーマです。


原因が流産くしゃみ

「産後の腰痛」
妊娠中は骨盤の関節がゆるむホルモンが出て出産を機に骨盤が大きく開きます。またそれに伴い骨盤まわりの靭帯も伸びきってしまいます。また無理な姿勢や大きくなるお腹をかばうので妊婦さんの3人に2人が腰痛を訴えてるという報告もあります。妊娠中腰痛がなかった人でも日々大きくなる赤ちゃんの世話(ほとんどの育児が前傾姿勢)や抱っこなどで重力が腰にくるため産後しっかり骨盤を矯正していないとぎっくり腰になったり慢性な腰痛でベットから起き上がるのも一苦労という話をよく聞きます。今日は骨盤ベルトの締め方のコツと妊娠中から出来る骨盤矯正ストレッチをご紹介したいと思います。
写真だとわかりずらいかと思いますが、普通腰痛ベルトは腰に巻くものがほとんどですが、これは骨盤をしっかり締めるのでお尻にかかるように低い位置で締めます。布製のいくつか出ていますが生ゴムのほうがよりしっかり締め動作によるズレがないようです。
恥骨結合と太腿の付け根を結ぶ様に締めます。妊婦さんもこれならお腹を圧迫せず締める事ができますので妊娠中も腰痛がある人はこの方法でサポートしていかれるとよいでしょう。ベルトのほか自転車のチューブのようなもので締めるゴムバンド、もしくはゴムチューブと言っている所もあります。
産後退院して自宅に戻ったらすぐ始めるのが一日も早い骨盤の回復につながります。


十代の無料の重量損失は、助言


あと産前産後の骨盤矯正ストレッチはイラストのように仰向けになり片足ずつ内側に倒していくものです。柔らかい布団より固めのじゅうたんや畳の上でやります。これは仙腸関節を動かして骨盤の左右のゆがみを調整するストレッチです。片方だけ痛みがあったり背中が浮いてこないかチェックします。一日3回、左右25回、やりにくい側は1セット多くするとよいでしょう。あとよくカイロや整体の先生は産後なるべく早く治療院に行って第3者により骨盤のバランスを整えたり締める事をやったほうが産後の腰痛の予防だけでなく産後肥満の予防になるとの事です。

あと腰で支える抱っこひもがありますね。乳児後半期~幼児にかけて使うものですが、いつも同じ側で赤ちゃんを腰で支えていると左右のズレが起きやすいのでこまめに左右交互で抱っこするようにしましょう。妊娠前からスクワット(しゃがみこみのポーズ)をしたり床拭き、布団の上げ下ろしなどで骨盤を支える筋肉を強化していく事も予防の一つになります。腰痛は一日にしてならず、、、ですね。
あと私が腰痛までいかないけど重だるい時や違和感がある時に時々使うのが当社から出ている「バックジェル」です。ペパーミントオイルがす~としてさっぱりしていて腰の荒熱をとってくれるようです。お風呂上りが特に効果的です。是非ひどくない人はお試しください。


妊娠中の疲労と戦う

「尿漏れ」
あまり表立って話しにくい事と思われがちですが、3~4ヶ月健診でこの相談を時々受けます。人に相談までしなくても悩んでいる人も多いようです。
最近では「尿漏れ」と言わずに「コンチネンストラブル」とも言われつつありますが、ここでは産後に多い「腹圧性尿失禁」についてお話してみたいと思います。これは腹圧がかかった時(くしゃみ、ジャンプ、重たいものを持った時)尿道を締める骨盤底筋群(コンチネンスマッスル)のしまりが弱く、不意にでてしまうものを言います。高齢者に多いのですが30代の女性の3人に1人、40代になると2人に1人がこのトラブルで悩んでいるというデーターがあります。特に女性は膀胱の上に子宮があるため圧迫を受けやすく、妊娠中にもよく起こる症状ですし、また出産で骨盤底筋群が傷つけやすく伸びやすくなってしまうので産後は意識してトレーニングをしたほうがよいと思います。軽い尿漏れのものなら90パーセントが� �クササイズで治ると言われています。

エクササイズ、その(1)
膝を立てて座り両手をお尻の後方におきます。子供が遊ぶような柔らかいゴム製の「キャンディーボール」を膝の間にはさみ1,2,3と少しずつ力を内側にいれていきます。そして3,2,1、と徐々に緩めていきます。締める時の意識は肛門をぎゅっとしめるようにしていきます。これを1日10回を2~3セットやっていきます。リビングなどに置いておいてTVを見ながらなど日常の生活に自然に取り入れられるとよいと思います。


エクササイズ、その(2)
横向きで寝て画像のように上になった足を直角にまげ電話帳などの硬い本の上に置きます。(画像ではマットが敷いてある所です)下になった足はまっすぐ伸ばします。そして下の足を1,2、で持ち上げていきます。こうすると骨盤底筋に付随して付いている筋肉(内転筋、大殿筋など)を一緒にトレーニング出来ますので意識しやすくなります。
これも左右10回ずつしていきましょう。

あと日々の生活の中で排尿をしている時に止めてみる、電車に乗っている時に意識して締めてみるという方法もあります。これならエクササイズしているという事はわかりませんよね。あと最近では生薬でできている「ハルンケア」という内服液も出ています。上手に付き合いながら少しでも改善できるとよいですね。詳しいことは日本コンチネンス協会のH.Pをご覧ください。

毎日の子育てにはお休みもなく少しずつママの年齢も高齢化してきています。産後の色々なトラブルから更年期障害にならないようにちょっとしたケアーと心がけで毎日を快適に過ごしたいですね。

◆プロフィール


東京都調布市在住、助産師大学病院、未熟児センター勤務の後、結婚を機にフリーとなる。現在近隣の市区町村で、母親学級、育児相談、新生児訪問を行う。「ベビーマッサージ教室、カモマイル」、マタニティー専門トリートメントルーム「Queen Mammy」を主宰、アロマテラピーを用いた産前、産後のケアの他、最近はサロン、スパ施設などのマタニティーメニュー導入、立ち上げにも力をいれる。また、三鷹市のスポーツクラブ(レアレア、セサミスポーツクラブ、ティップネス国領店)でマタニティスイミング、アクアビクスのインストラクターも兼任する。
浅井貴子さんホームページ:



These are our most popular posts:

notebook: Notebook: ラウンド靱帯の痛み

2012年5月14日 ... が骨盤痛このタイプのラウンド靭帯のストレッチングやけいれんによって引き起こされ ます。ラウンド靭帯 ... があります。これは、あなたがラウンド靭帯の痛みに苦しんでいる 場合は痛みの種類は頻繁に妊娠の2番目と3番目の学期で発生します ... read more

母親は、第3学期はないに対処する Covj

は3。出産の時、特に近くに妊娠後期に恥骨上部の痛みは、多くの母親は恥骨の周りの 激しい痛みを訴えている。弛緩因子とプロゲステロンは、2つのホルモンは、恥骨結合 領域は非常に緩やかになっているになりますので、骨盤の下で圧力の多くは、過度の 恥骨 ... read more

流産および不妊症|Toshiのブログ

2012年1月13日 ... 妊娠後期の流産は、普通構造的な骨盤の問題で、妊娠早期の流産は、腰椎の1~3番( 特に3番)に問題が 有ります。 排卵の欠如、妊娠の欠如、流産は必ず甲状腺を 調べる 必要が有ります。 また、不妊は男性に問題が 6割有りますので ... read more

メディア情報 :: CMC西葛西整骨院 ::

CMC西葛西整骨院は、身体の歪みを正常に戻し、肩・腰・膝の痛み、スポーツによる 怪我を治療します。 ... 大條隆章院長(39)が足の長さのズレが大きいことに気づき「右の 骨盤が後ろにひねられている」と指摘すると宮前さんは「左腰が痛くて仰向けに ... 3か月 前から走りはじめるので本格的なランナーではありません。 ... 健康新聞5月号が完成 しました新学期からひと月が経過して部活動も本格的になると増えてくる子どもたちの ケガ。 read more

0 件のコメント:

コメントを投稿